みなさんこんにちは!イーライフスタッフです(^^)
11月に入り、少しずつ空気が乾いてきましたね。
朝起きた時に「喉がイガイガする」「お肌がかゆい」と感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
乾燥は、風邪や感染症の原因にもつながるため、この時期は潤い対策がとても大切です。

🌬 室内の乾燥対策をしよう
加湿器を使うのが一番簡単ですが、ない場合は濡れタオルを吊るすだけでも湿度が上がります。
洗濯物を室内に干すのも効果的です。
エアコンや暖房の風が直接当たると肌の水分が奪われるので、
風向きを上に変えるなどの工夫もおすすめです。
💧 水分補給は“こまめに”
寒くなると喉の渇きを感じにくくなりますが、体の中も乾いています。
お茶や白湯をこまめに飲み、**「渇く前に飲む」**を意識しましょう。
夜寝る前にひと口お水を飲むだけでも、翌朝の喉の違いを感じられるはずです。
🌸 お肌の保湿も忘れずに
お風呂上がりは、肌が一番乾燥しやすいタイミング。
1分以内にクリームや乳液で保湿するのがコツです。
また、栄養面ではビタミンCやたんぱく質が肌の再生を助けてくれます。
みかんやヨーグルトなど、身近な食べ物でうるおいをサポートしましょう♪
乾燥を防ぐことは、風邪予防・感染予防・美容のすべてにつながります。
イーライフでも運動の合間に水分補給をしっかり行っていますので、
ご自宅でも“のどとお肌の保湿”を忘れずに過ごしましょうね(^^)
.jpg)
