皆さん、こんにちは!イーライフスタッフです(^^)
七月がスタートし、夏の風物詩の一つである七夕が近づいてきましたね。今回は、七夕をもっと楽しむためのアイデアをお届けします♪

七夕の歴史と由来

七夕は、中国から伝わった伝統行事で、日本では古くから親しまれています。七月七日の夜、天の川を挟んで織姫と彦星が一年に一度だけ会える日として知られています。願い事を書いた短冊を笹の葉に飾る風習も、ここから始まりました。

短冊に願い事を書こう

七夕と言えば、願い事を短冊に書いて笹に飾るのが定番ですよね。まずは、短冊を手作りしてみましょう。カラフルな折り紙やリボンを使えば、簡単にオリジナルの短冊が作れます。願い事を書くときは、心の中でしっかりと願いを込めて書きましょう。短冊が用意できない方は、ぜひイーライフの手帳に書いていただいても良いですよ~(^^)スタッフに見られてしまいますが…!笑

七夕飾りを作ろう

七夕飾りも自宅で簡単に作ることができます。例えば、折り紙で星や天の川を作ってみるのはいかがでしょうか?デイサービスでは、利用者の皆さんと一緒に飾りを作ることで、コミュニケーションのきっかけにもなります。みんなで作った飾りを施設内に飾れば、さらに七夕の雰囲気が楽しめます。

七夕にちなんだ食べ物

七夕には、特別な食べ物を楽しむのも素敵です。例えば、七夕そうめんは見た目も涼しげで、食欲をそそります。家庭でも簡単に作れるレシピを紹介しますので、ぜひ試してみてください。

七夕そうめんレシピ

  • そうめん(適量)
  • きゅうり、にんじん、ハムなどお好みの具材(細切りにする)
  • 冷たいつゆ

作り方は簡単!茹でたそうめんを冷水で冷やし、具材を乗せてつゆをかけるだけ。彩り豊かな一皿が完成します。

七夕の過ごし方

七夕は家族や友人と一緒に楽しむのが一番です。例えば、星空を見ながら短冊に書いた願い事を話し合うのはいかがでしょうか?また、デイサービスでは、七夕にちなんだクイズやゲームを楽しむこともおすすめです。高齢者が無理なく参加できるアクティビティを通じて、皆さんで楽しい時間を過ごしましょう。

まとめ

七夕は、日常にちょっとした楽しみを加える良い機会です。短冊に願い事を書いたり、手作りの飾りを作ったりすることで、生活に彩りを与えましょう。皆さんの願い事が叶いますように、心からお祈りしています。

七夕を楽しむアイデアが少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。これからも、デイサービスでの楽しい時間を一緒に過ごしましょう!