イーライフ通信

イーライフ通信
涼を感じる工夫、していますか?“目でも涼しく”のすすめ

みなさんこんにちは!イーライフスタッフです(^^) 毎日暑い日が続きますね。熱中症対策のためにクーラーや水分補給は欠かせませんが、実は「目から感じる涼しさ」もとても大切なんです。今回は、体温ではなく「気分」をすーっと涼し […]

続きを読む
イーライフ通信
夏の風物詩「お盆」と過ごし方の工夫

みなさんこんにちは!イーライフスタッフです(^^) 8月に入ると、あちこちで帰省やお墓参りの話題が聞こえてきますね。日本の夏の大切な行事のひとつ「お盆」。ご先祖様の霊を迎え、家族で感謝を伝える期間として、古くから続いてき […]

続きを読む
イーライフ通信
聞き慣れないけど楽しい!「えびすくい音頭」にチャレンジ♪

みなさんこんにちは!イーライフスタッフです(^^) 今週の多摩の施設では、ちょっぴり珍しい音頭に挑戦しています!今週の多摩の施設では、初めて耳にする方も多い「えびすくい音頭」に挑戦しました。これは、愛知県岡崎市発祥の盆踊 […]

続きを読む
イーライフ通信
水分補給だけじゃない!“塩分”の大切なお話

みなさんこんにちは!イーライフスタッフです(^^) 「熱中症予防には水分補給を!」とよく言われますよね。もちろん水分はとても大切ですが、実は**“塩分”も一緒に補うことが重要**なんです。 今回は、夏に必要な「塩分」の役 […]

続きを読む
イーライフ通信
運動すると汗をかく…でもそれが大切な理由とは?

みなさんこんにちは!イーライフスタッフです(^^) 運動をすると「汗をかいて疲れた〜」という声をよく聞きます。たしかにこの時期、汗をかくのはちょっと面倒に感じてしまうこともありますよね。 でも実は、その「汗」、健康づくり […]

続きを読む
イーライフ通信
歌うことは元気の源♪懐かしのメロディで心も体もリフレッシュ!

みなさんこんにちは!イーライフスタッフです(^^) みなさんは最近、歌を歌っていますか?「昔はよく歌ったけど、最近は声も出にくくなって…」そんな声を耳にすることもありますが、実は歌には心にも体にも嬉しい効果がたくさんある […]

続きを読む
イーライフ通信
地域でつながる楽しみ♪貝取&緑区のコミュニティセンターをご紹介

みなさんこんにちは!イーライフスタッフです(^^) 多摩市貝取や相模原市緑区には、地域をもっと楽しめるコミュニティセンター(公民館)がたくさんあり、映画鑑賞、展示会、体操に音楽サークルなど、さまざまなイベントが充実してい […]

続きを読む
イーライフ通信
お口の元気を守ろう!オーラルフレイル予防のすすめ

みなさんこんにちは!イーライフスタッフです(^^) みなさんは「オーラルフレイル」という言葉を聞いたことがありますか?「オーラル」は「口の」、そして「フレイル」は「虚弱」という意味を持つ言葉です。簡単に言うと、お口の衰え […]

続きを読む
イーライフ通信
笑うってすばらしい!綾小路きみまろさんが多摩に♪

みなさんこんにちは!イーライフスタッフです(^^) 先日、パルテノン多摩にあの有名な綾小路きみまろさんがやってきました!「中高年のアイドル」としておなじみのきみまろさん。利用者さまの中にも「チケット買って行ってきたわよ~ […]

続きを読む
イーライフ通信
「聞こえ」に気づいていますか?耳の健康を守るヒント

みなさんこんにちは!イーライフスタッフです(^^) だんだんと夏の気配が感じられるこの季節、室内で過ごす時間も増えてきましたね。そんな中で最近、「テレビの音が大きくなった」「何度も聞き返してしまう」など、“聞こえ”に関す […]

続きを読む