イーライフ通信
イーロコモ手帳、使っていますか?
みなさんこんにちは!イーライフスタッフです(^^) イーライフでは、皆さんに「イーロコモ手帳」をお持ちいただいています。この手帳、運動の記録だけでなく、ちょっとした日記やメモとしても活用できることをご存じですか?実は、日 […]
敬老の日に思う“長生きの秘訣”
みなさんこんにちは!イーライフスタッフです(^^) 9月といえば「敬老の日」。いつも元気にイーライフへ通ってくださる皆さまをはじめ、地域のご高齢の方々に心から感謝をお伝えしたい日です。 「長生きの秘訣は何ですか?」と伺う […]
1日3食のリズムで元気を守る
みなさんこんにちは!イーライフスタッフです(^^) 毎日の健康を守るうえで欠かせないのが「食事」です。特に高齢期になると「お腹があまり空かないから」「面倒だから」と食事を抜いてしまう方もいらっしゃいます。しかし、1日3回 […]
姿勢を整えるだけで元気に!背筋ピーンの効果
みなさんこんにちは!イーライフスタッフです(^^) 日常生活でつい背中が丸くなっていませんか?「ちょっと疲れたな…」と思うと、自然と前かがみになってしまうこともありますよね。でも、姿勢を少し意識して背筋をピンと伸ばすだけ […]
クーラーだけじゃない!身体を中から冷やす方法
みなさんこんにちは!イーライフスタッフです(^^) 9月に突入したというのに毎日暑い日が続いていますが、体調はいかがですか?まだまだクーラーに頼りたくなる季節ですが、実は「体の中から冷やす」工夫もとても大切です。今回は、 […]
発酵食品で腸から元気に!
みなさんこんにちは!イーライフスタッフです(^^) 私たちの体調や気分に大きな影響を与える「腸」。最近では「腸は第二の脳」とも呼ばれ、腸が元気だと免疫力が高まり、体も心も健やかになると言われています。そんな腸の健康に欠か […]
深呼吸で健康づくり!呼吸筋を鍛える簡単エクササイズ
みなさんこんにちは!イーライフスタッフです(^^) 多摩貝取の施設では、今週「呼吸を深めるマッサージとストレッチ」のビデオを皆さんと一緒に見ています。実際に体を動かしてみると、「胸が広がって気持ちいい!」「息がラクになっ […]
8月も終わります。9月も元気に過ごしましょう!
みなさんこんにちは!イーライフスタッフです(^^) 厳しい暑さが続いた8月も、いよいよ終わりを迎えますね。今年の夏は台風や猛暑など、体調管理に気を配る日々だった方も多いのではないでしょうか。皆さま、本当にお疲れさまでした […]
体温調節が苦手になるのはなぜ?高齢者と暑さ・寒さ
みなさんこんにちは!イーライフスタッフです(^^) 夏の暑さがピークを迎えていますね。外に出ると汗が吹き出し、室内では冷房が効いてホッと一息…。ところが、高齢になると「暑いのにあまり汗をかけない」「寒さを感じにくくて知ら […]
残暑を元気に乗り切るために
みなさんこんにちは!イーライフスタッフです(^^) 立秋を過ぎても、まだまだ厳しい暑さが続きますね。「もう少し涼しくなってもいいのに…」と思うこの季節。実は、体に夏の疲れがたまっているため、不調が出やすい時期でもあります […]
.jpg)









